top of page
GARAGE LIFE CO.,LTD
AMERICAN STEEL GARAGE.MINI STORAGE.BIKE GARAGE.GALVANIZED YARD.AMERICAN FENCE.GARDEN SHED.RENOVATION,REFORM.SHOP,CAR BUILDING FACTORY.HOUSE GARAGE DOOR,SETAGAYA-A.F BASE,FENCE,GATE,V-FRAME,EX WALL,WOOD BUILDING.






SMILE GARAGE & KIDS GARDEN














Smile - R5
00:0000:00
















笑顔の先には笑顔があるから。
GARAGE LIFE CO.,LTD
この素晴らしい地球に色のある世界を残して行きたいから。笑顔に理由なんていらないじゃん
2011年から始まったsmile project.
子供たちに伝えれるのはぼくら大人しかいない。

o0405072012996975452

Kids-Creative-Paint

r5logo

o0405072012996975452
1/68








ガレージを辞書で調べると日本語では「自動車の車庫」としかでてきません。
もともとガレージは海外の文化ですから、海を越えるとガレージの定義は少しだけ拡がります。欧米では自動車やバイクの修理工場や農作業用具を収納、修理するスペース等としても位置付けられているのです。
「大切なモノ」をしまう場所、もしくは直す場所がガレージという言葉の持つ文化のようです。
僕たちは、ガレージ=「大切なモノをしまう場所」として考えています。
そうした場合、すべてにおいて「ガレージ」という考え方が素敵だなと思っているからです。大切なモノとは、子供たちのオモチャかもしれません。思い出や時間かもしれません。
自転車やバイクかもしれません。もちろん、お車も。
大切なモノをしまう場所=ガレージ
それが、僕らの考え方です。
そして、言葉が恰好をつけたもので終わることのないように、ボルトの一本一本をキッチリ締め確認してゆきます。お客様の大切なモノを守る場所ですから、気を抜くわけにはいきません。
「パパはどこ?」
「ガレージ(大切なモノをしまう場所)だよ。」笑
という会話が全国に溢れて、皆様の生活が笑顔と愛にあふれた毎日になることを祈ります。
ガレージライフという社名は、お客様とのお約束です。
スマイルプロジェクト。
よく考えると本来、僕ら大人の背中を見て育つはずの子供たちにいつも教えられていると
思う。僕らができることはその子たちの育つ空間と環境を創っていくことだと思っています。笑顔に理由なんて必要ないのだから。
ガレージライフ 代表取締役 阿部直之
Neil Garage-CANDY BASE
GARAGE LAND SENDAI-KITA YMG
あとがき~スマイルガレージ
ENJOY BUILDER-NAGANO
TOKYO-BASE











Photo credit: NASA/JPL
bottom of page